フォト俳句(33)『朝寝などしているうちに卒寿かな』
「ナマケモノ」は、日中ほとんど木の上で寝ています。そののんびりとした動作からこの名前がつきました。  人間の中でいい年になっても朝寝坊のくせが抜けないのが私です。 傘寿、米寿はあっという間に過ぎ去り、はや卒寿を迎えました。 でも、年齢に卒業はないですよね。
Updated Date : 2022-01-11 21:15:50
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

俳句界(2016年4月号)
選者 茨木和生 雑詠
OpenMatome

 大きな地図を表示
神戸どうぶつ王国
34.65469383315308
135.22263843566182
0
0
0
16
34.65469383315308,135.22263843566182,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(No.853)『タイのタイハタハタホッケにもありて』
さくらがいの花なび(No.119)~トルコ桔梗 『アレンジメント三態』
フォト俳句(No.855 ) 『鈴生りのブルーベリーや三つ子の木』
花手水シリーズ(No46)~百合など三種 『今宮神社』
フォト俳句(No.854) 『声もなくメダカの無人販売所』