フォト俳句(No.853)『タイのタイハタハタホッケにもありて』
昔、料理屋さんで「タイのタイ」を教えてもらって感動したものですが、つい最近のこと自宅の夕餉の焼き魚から連続的に似た骨が見つかりました。魚はハタハタとホッケでした。「タイのタイ」は鯛に限らないないことがわかったのも新しい発見でした。
Updated Date : 2025-07-07 16:45:57
この記事のシェアをお願いします。☺
目がある4つはハタハタ、下の鳥の形に似た2つはホッケの骨
いろんな魚の「鯛の鯛」のコレクションができそうです。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
フォト俳句(882) 『モチーフの秋七草に一枝混ぜ』 |
|
フォト俳句(883) 『秋湊旅の途中の神の島』 |
|
石と水の物語(No.15)~渡来人・秦氏の遺業 『一ノ井堰(いちのいぜき)など』 |
|
食堂(No.120)~イタリアン 『儘(MAMA』 |
|
デザインマンホール(No.38)~謎の石囲い 『興正寺』 |






