自販機あれこれ(No.55)~お茶 『富小路六角』
「タバコ」ならぬ「ちゃばこ」の自販機。中身はスティックタイプの粉末茶で、ひと箱に8本入っている。設置場所は富小路六角下ル、元生祥小学校の向かい側。近年、海外から注目が集まっているのが日本のお茶、中でも「緑茶」は急激に輸出量が増加している。外国の旅行者などにも関心が高いかもしれない。
Updated Date : 2025-10-07 20:02:24
この記事のシェアをお願いします。☺
京都産の抹茶、ほうじ茶、かぶせ煎茶など
OpenMatome
中京区骨屋之町
35.006813439093925
135.7649098903585
0
0
0
19
35.006813439093925,135.7649098903585,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
フォト俳句(882) 『モチーフの秋七草に一枝混ぜ』 |
|
フォト俳句(883) 『秋湊旅の途中の神の島』 |
|
石と水の物語(No.14)~梅雨ノ井 『聚楽第址』 |
|
石と水の物語(No.15)~渡来人・秦氏の遺業 『一ノ井堰(いちのいぜき)など』 |
|
京都非公開文化財の特別公開 『曇華院(どんけいん)』 |







