カラスに襲われた燕の巣~その後日談
民家の軒下で巣ごもる燕の雛がカラスに襲われた。鋭い嘴でつつかれ壊れた巣とともに雛は地上に転落、2羽はあえなく死亡。親鳥は悲しみに打ちひしがれて何処ともなく死体を持ち去った。生き残った3羽は人間に保護され、その籠へ親鳥が懸命に餌を運んでいる。その甲斐あってか残る雛たちは徐々に元気を取り戻しつつある。
Updated Date : 2020-05-30 11:00:01
この記事のシェアをお願いします。☺
「その後」2020年5月27日→1羽の雛は親鳥に誘導されて無事に巣立ちました。
残る2羽は未だ籠の中の生活を続けています。
「追記」2020年5月29日に残りの2羽も無事に旅立ちました。
親鳥と雛
親燕が自分の尾を二の足のように開いて、籠を覗き込み3羽の雛をケアしている。
OpenMatome
保護された籠の雛に餌を運び、一呼吸つく親鳥(右側)
OpenMatome
燕返しで新たな餌を求めて飛翔する親鳥
OpenMatome
伏見区桃山町山ノ下
34.93801707321648
135.79405371166482
0
0
0
15
34.93801707321648,135.79405371166482,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.90)~鳥羽の藤 『水環境保存センター』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.89)~可憐な花二題 『すみれと忘れな草』 |
![]() |
りんごとサクランボが開花しました~ 『雑草庵』 |
![]() |
散る桜残る桜も散る桜 『山科川遊歩道』 |
![]() |
フォト俳句(841) 『月ヶ瀬や探梅行の晴々と』 |