フォト俳句(326)『冬の宵行灯ぽっと艶姿』
宮川町のお茶屋「花伝」をベースにした撮影会。 舞妓さんの艶姿(あですがた)に軒先の行灯(あんどん)も心なしかまぶしそうです。 麗しい女性は衣やところが変われば七変化。カメラもあるときは生き生きと変化をとらえ、ある時はその役目を忘れさせます。
Updated Date : 2019-03-07 10:20:16
この記事のシェアをお願いします。☺
facebookにコメントを入れてください
ここからコメントをお願いします
Geiko_20171217_41_22
【Geiko, December 17, 2017】
Geiko is Toshisumi.
Shooting location is Kaden.
Photo by sakaguchi.
【芸妓, 2017-12-17】
芸妓はとし純さんです。
撮影場所は花傳。
Photo by sakaguchi.
「フォト俳句賞」
『冬の宵行灯ぽっと艶姿』
by さくらがい
※行灯(あんどん)、艶姿(あですがた)
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |
![]() |
不思議シリーズ(No.16) 〜「飛び出すな 車は急(9)止(4)できない」 |
![]() |
フォト俳句(871) 『運転手に手をふっている夏の果て』 |
![]() |
街角の点描(116)~武者装束が登場! 『本能寺』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |