花街の一年 - 舞妓倶楽部
花街の一年間の主な行事です。年間を通して、様々な行事があります。 それらの行事の一部をご紹介致します。
Updated Date : 2017-08-04 16:40:31
Author ✎ maikoclub
この記事のシェアをお願いします。☺

1月7〜9日【 始業式 】
2月3日前後【 節分 】
・八坂神社奉納舞踊 … 2日間に渡り、各花街の舞妓が参加 (上七軒のみ 北野天満宮にて奉納舞踊) ・舞の終了後、豆まき ・夜には、花街によっては、おばけと呼ばれる仮装をした芸舞妓さんが御座敷を回るところもある
OpenMatome
2月25日【 梅花祭 】
4月〜5月上旬【 春のをどり 】
4月16日【 平安神宮奉納舞踊 】
5月13日【 観亀神社例祭 】
6月第3土・日曜日【 五花街合同公演 】
都の賑いと称され、各花街の芸舞妓さんが参加し、一つの舞台を作り上げる
OpenMatome
7月上旬【 みやび会 】
7月〜9月上旬【 ビアガーデン 】
7月16日【 祇園祭八坂神社宵宮奉納神事 】
7月24日【 花笠巡行奉納舞 】
8月1日【 八朔 】
御家元・お茶屋さんへの挨拶回り (祇園甲部のみは黒紋付三本襟足の正装)
OpenMatome
10月〜11月上旬【 秋のをどり 】
10月22日【 時代祭 】
11月23日【 祇園小唄祭 】
12月初旬【 南座顔見世総見 】
12月13日【 事始め 】
12月31日【 おとこうさん 】
大晦日に各お茶屋さんへの挨拶回り  … 挨拶に芸舞妓さんが来られると お茶屋さんは紅白の福玉を渡してあげる (こちらの行事は主に祇園甲部で行われてきたが 現在は、地方出身の芸舞妓さんがほとんどで年末には帰省してしまうので、 帰省前に挨拶まわりをすることがほとんどである)
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

花の寺~『勝持寺』
昔話の舞台、京都
老舗の京料理【たん熊北店】
背割り堤の桜並木~2018年の桜状況
京都を創る名匠たち 幾岡屋 五代目店主 酒井小次郎氏 - 舞妓倶楽部