フォト俳句(38)『わが邪念ひとつずつ消え初庚申』
八坂の塔のそばにある八坂庚申堂金剛寺には「くくり猿」と呼ばれるカラフルなお守りが境内につるされています。「くくり猿」は欲望のままに行動する猿を動けないようにくくりつけ、欲に走らないように人間を戒めているのです。大阪四天王寺庚申堂と並び日本三庚申の一つといわれています。(本文へ)
Updated Date : 2023-12-22 12:29:41
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

八坂の塔が傾いたときに法力によって傾きを直したという平安時代随一の修験者であった僧侶・浄蔵貴所(じょうぞうきしょ)が当寺を建立したのがはじまりです。
釈迦の弟子・賓頭盧尊(びんずるそん)
庚申とは干支(えと)の庚(かのえ)申(さる)の日を意味し、人間の体の中にいる三尸(さんし)の虫が庚申の夜に、寝ている人の体から這い出し、閻魔大王に悪行を告げるといわれています。 三尸(さんし)とは、道教によれば人間の体内にいる三種の虫(約2寸)で、人間が生れ落ちるときから体内にいるとされています。閻魔大王は罰としてその人間の寿命を縮めるとされています。 庚申の日に徹夜をして三尸の虫を封じ、夜叉の姿をした青面金剛を拝むようになったのが庚申信仰です。
OpenMatome
公開の本堂の内部
御本尊・青面金剛の御前立像(秘仏は60年に一度の御開帳→次は2040年)
OpenMatome
俳句界(2024年1月号)
佳作に取り上げて頂きました。
OpenMatome

 大きな地図を表示
34.99836754370999
135.77875097282234
0
0
0
18
34.99836754370999,135.77875097282234,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

神になった人々(その17)~安倍晴明 『晴明神社』
食堂(No.69)~ゆどうふなど 『五右衛門茶屋』
花手水シリーズ(No32)~飾り花 『THE GENERAL KYOTO』
源氏物語ゆかりの地(No.26)~陰陽師の墓 『安倍晴明墓所』
足利義満ゆかりの寺院 『鹿王院(ろくおういん)』