TANGO! 海の京都・山の京都の仏教美術 『竜谷ミュージアム』
日本三景・天橋立などをランドマークにもつ「海の京都」丹後、そして丹波を中心とする「山の京都」、いずれも私にとっては郷愁を誘う地域である。竜谷ミュージアムで開催中の、丹後の西部を中心とする佛教美術品の特集展示会に出向き、未だ見ぬ神社・仏閣の素晴らしい仏像や石像狛犬などの存在を知り改めて目が開けた。
Updated Date : 2025-07-25 20:16:54
この記事のシェアをお願いします。☺
『竜谷ミュージアム』
会期2025年8月17日まで。
OpenMatome
京丹後市・遍照寺本堂
2枚目~4枚目の写真は解説リーフレットより。
OpenMatome
聖観音立像
伊根町・寺領自治区
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
「リビング京都」の新聞記事から~ |
![]() |
石と水の物語(No.10)~焼き刃の水 『伏見稲荷大社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.126)~菊 『ホテルのロビーの装花』 |
![]() |
食堂(No.113)~そばの名店 『なにわ翁』 |
![]() |
街角の点描(110)~「お供物入れ」が「ゴミ箱」に? 『北大路橋』 |