デザインマンホール(No14)~萬福寺の周辺から(三題) 『宇治市』
今回のマンホールは、宇治市の標準的なデザインのマンホールと、彩色された珍しい消火栓マンホール(2個)で蓋には消防自動車が描かれています。いずれも萬福寺の周辺に配置されていたものです。
Updated Date : 2025-06-19 13:04:49
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

消火栓マンホール①
撮影日(2025年6月8日)K
OpenMatome
標準的なデザインのマンホール
同上 宇治橋の「三の間」と宇治市の木「イロハモミジ」、そして川霧が描かれています。
OpenMatome

 大きな地図を表示
萬福寺
34.9139921
135.8068449
0
0
0
17
34.9139921,135.8068449,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

伝教大師最澄の母の寺院 『紫雲山念仏寺』
さくらがいの花なび(No.127 )~紅葉 『広隆寺』
フォト俳句(869) 『山国の霊を見送る上げ松や』
「リビング京都」の新聞記事から~ 
石と水の物語(No.10)~焼き刃の水 『伏見稲荷大社』