さくらがいの花なび(No.93)~牡丹 『本満寺』
寺町通を出町から少し北へ歩いた東側に本満寺があります。当寺の春は枝垂れ桜と牡丹で有名です。この写真も友人が送ってくださったものですが、私も個人的に好きなお寺の一つです。境内墓地には山中鹿之助の墓や四季おりおりに替わる六地蔵尊のファッションなども興味深いです。
Updated Date : 2025-04-23 12:09:17
この記事のシェアをお願いします。☺
本満寺の山門と牡丹
撮影日(2025年4月20日)
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.95)~藤の花 『岡本口児童公園』 |
![]() |
街角の点描(No. 106)~楽しい路地奥 『洋服店の横顔』 |
![]() |
街角の点描(No.102 )~新しい発見 『三条大橋』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『京都府立植物園』 |
![]() |
デザインマンホール(No8)~2種類 『大津市内』 |