本丸御殿の内覧会に参加~ 『元離宮二条城』
元離宮二条城は本丸御殿の保存修理と耐震工事が完了、2024年9月から一般公開を予定している。これに先立って実施中の市民内覧会に参加の機会を得た。本丸御殿は京都御所の桂宮御殿を移築したもので室内装飾として狩野派や円山派の障壁画や杉戸絵などがあり、伝統模様の唐紙など宮廷文化の趣をゆったりと見学できた。
Updated Date : 2024-08-21 12:42:32
この記事のシェアをお願いします。☺
本丸御殿の入り口 の展示パネル
18年ぶりの公開となる。
OpenMatome
本丸御殿内の障壁画
本丸御殿内は写真撮影は禁止のため、この写真のみは京都新聞からの借用です。
OpenMatome
夏祭り用の風鈴
夏祭りは8月25日まで、午後6時半~
OpenMatome
二条城
35.014228796572574
135.74733211748028
0
0
0
18
35.014228796572574,135.74733211748028,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
京北で行われる勇壮な火祭り ~ 『小塩の上げ松』 |
![]() |
食堂(No.110)~献上鮎ほか 『すし米』 |
![]() |
演歌・歌謡曲キャンペーン〜 『イズミヤ六地蔵店』 |
![]() |
デザインマンホール(No.27)~みづまろくん 『大阪府島本町』 |
![]() |
神になった人々(No.23)~小野道風 『道風神社(とうふうじんじゃ)』 |