フォト俳句(783 ) 『「待っていた」馬の背みせる霧の谷』
強風と霧雨のため蔵王のハウスで待機して、ライブカメラの映像を見ていたら、お釜状の火口湖が一瞬エメラルドグリーンの湖面をみせてくれたのです。思わず万歳を叫んで、ハウスを飛出していました。
Updated Date : 2024-06-13 20:21:00
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

蔵王・馬の背登山道から
蔵王の尾根。東側はほとんど垂直に近く切り立った絶壁になっており、「御釜」の湖面とその向こうに五色岳の姿が見える。
OpenMatome

 大きな地図を表示
蔵王のお釜
38.1309899
140.4466819
0
0
0
14
38.1309899,140.4466819,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(838) 『一日一善今日も心に花が咲く』
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
さくらがいの花なび(No.87)~枝垂桜など五題 『京都市武道センターほか』
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』