2024年の絵馬シリーズ(No6)と境内のパワースポット 『八坂神社』
八坂神社の本殿の下には龍穴(りゅうけつ)があり、青々とした水を湛え神泉苑まで繋がっていたと伝わる。 かつては厄除けのご利益があるというこの水を頂く事が出来たそうだが、現在は漆喰で覆われて見ることもできないが、御神水は大神宮社と美御前社の前に湧き出ている。辰年の今年は本殿とともにお参りが欠かせない。
Updated Date : 2024-01-05 21:36:59
この記事のシェアをお願いします。☺
干支の絵馬
画家・諫山宝樹氏の献納
OpenMatome
美御前社(うつくしごぜんしゃ)の御神水
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.116)~薊(アザミ)二題 『伊根町ほか』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.117)~桔梗 『旧三井家下鴨別邸』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.115)~ヒマワリ他 『ホテルオークラ京都』 |
![]() |
食堂(No.101)~ 熊本ラーメン 『肥後もっこす』 |
![]() |
フォト俳句(No.855 ) 『鈴生りのブルーベリーや三つ子の木』 |