「除夜の鐘」試し突き 『知恩院』
12月27日、知恩院の大鐘楼で、大晦日の除夜の鐘の試し撞きが行われた。僧侶が17人がかりで「えーい、ひとーつ」「そーれ」の掛け声とともに撞木を打つ勇壮な姿は京の冬の風物詩である。大みそか本番の除夜の鐘は31日の午後10時40分から始まる。今年は久しぶりに人数制限はない。「動画」を御参照のほどを。
Updated Date : 2023-12-28 16:22:12
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.120)~スモークツリーほか 『花の店 寿花(すみか)』
さくらがいの花なび(No.119)~トルコ桔梗 『アレンジメント三態』
さくらがいの花なび(No.118)~ラベンダー『トロッコ嵯峨駅周辺と京都市役所の屋上庭園』
さくらがいの花なび(No.117)~桔梗 『旧三井家下鴨別邸』
さくらがいの花なび(No.116)~薊(アザミ)二題 『伊根町ほか』