素晴らしいライフスタイルの結晶 『私設図書館』
銀閣寺道の交差点近くに木造白壁の私設図書館がある。利用料は2時間以内270円で座席指定制、終日いても770円、そしてコーヒーか紅茶がつく。当館が新しい図書館のあり方を指向し早や開館50年を迎える。扉を開けると静かで清潔な空間が広がる。夜遅くまで読書、勉学の場を提供する館主の心意気に拍手を送りたい。
Updated Date : 2022-09-14 16:26:24
この記事のシェアをお願いします。☺
私設図書館の外観
「場所」左京区浄土寺西田町74
「開館時間」平日(正午~23時)土日祭日(9時~23時)
「休館日」 毎月第3金曜日と前日の木曜日
辞書・雑誌・漫画以外の単行本は貸出可能
OpenMatome
1階の読書コーナー
ノートパソコンの持ち込みもOK.
OpenMatome
コーヒーを頂きながら読書を楽しむ
お菓子・飲み物・弁当・カップ麺などの持ち込みも可
OpenMatome
1.2階の階段
画廊風なイメージである。
OpenMatome
私設図書館
35.02786246807906
135.79062620177868
0
0
0
17
35.02786246807906,135.79062620177868,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
自販機あれこれ(No.35)~人気グルメ 『エムジー西賀茂店』 |
![]() |
花手水シリーズ(No46)~百合など三種 『今宮神社』 |
![]() |
花手水シリーズ(No47)~紫陽花(二題)『護王神社』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.113)~蓮の花 『革堂 行願寺』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.112)~合歓の花 『西雲院』 |