フォト俳句(445)『著莪咲いて落人の里夕明かり』
木漏れ日に照らされて数十万株の花が森を埋め尽くすシャガの群生地。近くには平家の落人が住み着いたとの伝承もある。花は白紫色で個々に見ると、ひっそりとした胡蝶のイメージだが遠望では森全体が源氏の白旗で埋め尽くされたように壮観である。
Updated Date : 2023-05-12 20:25:59
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

さくらがいの花なび(No.98)~二題 『都草と都忘れ』
謎解きシリーズ(No.14 )~また出現!焼き魚から不思議な物体が?
さくらがいの花なび(No.94)~マロニエ 『新町通り』
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』
さくらがいの花なび(No.96)~ツツジ 『三室戸寺』