フォト俳句(363)『鴨川の堰ゆるみだす鮎の道』
京の川の恵みを生かす会では、鮎が鴨川の遡上を阻害する段差のある堰に斜路式の簡易な魚道の設置を行う工夫をこらしています。天然アユが落差を懸命に駆け上がる姿を見ることができそうです。
Updated Date : 2022-04-24 17:18:06
この記事のシェアをお願いします。☺
鴨川の堰のカスケード(滝)
OpenMatome
鴨川(荒神橋の近く)
35.021569387439655
135.77135294693255
0
0
0
17
35.021569387439655,135.77135294693255,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(No.844) 『土手行けば赤白黄色チューリップ』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.104)~草花を愛する神社 『大豊神社』 |
![]() |
「心なき発言」に心を痛める~ 沖縄にある慰霊碑『京都の搭』 |
![]() |
「泉屋八景」~リニューアルオープンの企画 『泉屋博古館(せんおくはくこかん)』 |
![]() |
歌碑巡り(No.7)~小野小町 『随心院と亀山公園』 |