フォト俳句(346)『花かんざしのうなじよ白き玉あられ』
涼やかな笑い声と、たおやかな雰囲気が人気の的。舞妓の中の舞妓というイメージです。
これからもこの「フォト俳句」にも時おり登場されることでしょう。
Updated Date : 2022-02-08 12:25:31
この記事のシェアをお願いします。☺
facebookにコメントを入れてください
ここからコメントをお願いします
Maiko_20171218_17_32
【Maiko, December 18, 2017】
Maiko is Fukuno.
Shooting location is Shiorian.
Photo by Tigertakashi.
【舞妓, 2017-12-18】
舞妓はふく乃さんです。
撮影場所は柴織庵。
Photo by Tigertakashi.
「フォト俳句賞」
「花かんざしのうなじよ白き玉あられ」
by さくらがい
京都の舞妓『ふく乃さん』写真集~2018年01月29日 - OpenMatome
2018年01月29日に「京都幽玄」で『舞妓さん撮影会』を開催しました。参加の皆さんからオープンデータとしてご提供いただいた作品の写真集です。ふく乃さん自身も写真をチェックされ公開の同意をいただいています。ふく乃さんが選ぶ「ふく乃賞」が決定しました。
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |
![]() |
不思議シリーズ(No.16) 〜「飛び出すな 車は急(9)止(4)できない」 |
![]() |
フォト俳句(871) 『運転手に手をふっている夏の果て』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.129)~彼岸花(曼珠沙華) 『高山寺裏参道』 |