北野天満宮の梅特集【3月上旬編】 ~京都一の梅の名所がいよいよ満開に|MKタクシー
京都を代表する梅の名所といえば、もちろん「北野天満宮」です。50品種1,500本といわれる梅が境内を彩ります。
3月になると散りはじめ、見ごろ、咲きはじめがそろい、梅苑だけではなく境内一円で梅を楽しめます
Updated Date : 2020-03-17 14:49:57
この記事のシェアをお願いします。☺
京都近郊の梅スポットを紹介
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
北野天満宮の情報
「学問の神様」として信仰されてきた菅原道真公をおまつりしている神社です。道真は梅をこよなく愛したといわれ、境内にはたくさんの梅が植えられています。また命日にちなんで毎月25日は「天神さん」の縁日がひらかれ、大変にぎわいます。
<飛び梅伝説>
「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春を忘るな」
時は平安時代。政敵の陰謀で大宰府(今の福岡県)に流された道真公を慕って、庭の梅の木ははるばる大宰府まで飛んでいき、根を下ろしたと言われています。道真は無実の罪をはらせないまま大宰府で亡くなりました。その後、都に起こった様々な異変は道真の怨霊の仕業ではないかと恐れられ、その霊をおまつりしたのが北野天満宮のはじまりです。
きたのてんまんぐう
以下、梅苑に関する情報
入苑期間 1月下旬~3月中旬
入苑時間 10:00~16:00
入苑料 700円(茶菓子つき)
交通 「北野天満宮前」バス停すぐ
北野天満宮
35.02977687287539
135.73481479659677
0
0
0
16
35.02977687287539,135.73481479659677,0,0,0
北野天満宮の梅
見頃:1月下旬~3月中旬
北野天満宮の梅特集【1月編】 ~正月から春を告げる早咲きの梅|MKタクシー - OpenMatome
50品種1,500本を誇る北野天満宮では、早咲きの梅が年明け前から境内を彩りはじめます。絵馬殿前の寒紅梅や老松社前の雲龍梅などが、早々と京の都に春を告げます
北野天満宮の梅特集【2月編】 ~2/25には祭神の菅公を偲ぶ梅花祭が開催|MKタクシー - OpenMatome
京都を代表する梅の名所といえば、もちろん北野天満宮。菅原道真公の命日である2/25には梅花祭が催されます。入苑料がいる梅苑だけではなく、本殿の周りなどいたるところで楽しむことができます
北野天満宮の梅特集【3月下旬編】 ~枝垂梅や紅和魂梅がまだまだ見頃|MKタクシー - OpenMatome
梅の名所「北野天満宮」は、他では梅が散り始める3月下旬でもまだまだ見頃の飛梅伝説の紅和魂梅や枝垂梅があります。梅苑の有料期間が終わってもまだまだ見ごたえ十分の梅が結構あります。咲きはじめたばかりの桜よりお勧めです
3/1~5
枝垂梅【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月01日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
白梅【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月01日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
メジロ【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
なぜかこの一本だけにメジロが数匹集まっており、カメラマンたちも集結。神戸モンキーズ劇場さんの猿回しが披露されており、家族連れに大人気。2/10に郡山城の盆梅展でも見ましたが、猿回しは違う人でした
梅林【御土居】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
御土居の梅は日中だけの公開です。夜間拝観時には見られません
ライトアップ【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅葉シーズンと同じくらいの人出です。ガラス容器と蝋燭を使った控え目のライトアップ。見た目は綺麗ですが、写真を撮るには難儀します
枝垂梅【御土居】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
御土居の底で咲く梅。梅苑と比べても開花状況にあまり差はありません
枝垂梅【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
既に見頃の枝垂梅も多数あります
白梅【三光門】
撮影日時 : 2014年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
境内、梅園ともに見頃を迎え、多くの人で賑わっていました。春の訪れを実感出来ます
白梅【宝物殿前】
撮影日時 : 2015年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
境内に沢山いる牛も心なしか嬉しそうです
紅梅【梅苑】
撮影日時 : 2018年03月02日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
はっきり言ってまだ少し早かったです。でも早咲きの梅は見頃でした。たぶん来週末ぐらいまでは梅園に入らなくても外の方が綺麗な梅が十分見られると思います。
北野天満宮の梅園夜間拝観は今年が初らしいです!9時閉門ですが、8時半ギリギリに入ってしまうと45分頃にはもう出るように促されてしまうので早めに入って長く楽しむことをお勧めします!再来週末ぐらいがピークではないでしょうか
紅和魂梅【拝殿前】
撮影日時 : 2020年03月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
遅咲きの梅が見頃ですが、境内全体には散りはじめています。もう。
枝垂梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2020年03月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅梅【北野天満宮】
撮影日時 : 2019年03月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
梅(ウメ)【楼門】
撮影日時 : 2017年03月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
梅苑の表示もついに「見頃」になってました
枝垂梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2018年03月04日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
遅咲きの枝垂梅も咲きはじめ、一気に全ての梅が咲き始めた感じです
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2018年03月04日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
境内でも遅咲きの紅和魂梅も咲き始めました
梅(ウメ)【宝物殿前】
撮影日時 : 2018年03月04日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
ようやく北野天満宮が見頃を迎えました。境内は大勢の観梅客で大賑わいです。まだこれから見頃を迎える木も多くあり、しばらくは観梅を楽しめます
白梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2013年03月05日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
お客様の国家試験の合格祈願のため、北野天満宮にやって参りました。見頃を迎えた沢山の梅が出迎えてくれました
梅(ウメ)【三光門】
撮影日時 : 2011年03月05日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/6~10
枝垂梅【北野天満宮】
撮影日時 : 2019年03月06日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
白梅【北野天満宮】
撮影日時 : 2018年03月06日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅梅【梅苑】
撮影日時 : 2020年03月06日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2017年03月08日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
本殿前の紅和魂梅は、ようやく咲きはじめ。東風伝説ゆかりの梅とのこと
白梅【三光門】
撮影日時 : 2017年03月08日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
三光門脇の白梅。見頃ではありますが、ピークは過ぎたでしょうか。
紅梅・白梅【梅苑】
撮影日時 : 2015年03月09日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
北野天満宮の梅園、満開です!
白梅【三光門】
撮影日時 : 2014年03月10日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
梅苑【北野天満宮】
撮影日時 : 2019年03月10日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅梅【梅苑】
撮影日時 : 2019年03月10日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅梅【北野天満宮】
撮影日時 : 2020年03月10日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
白梅【絵馬掛所】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
境内の梅はまだまだ見頃です。奥には絵馬掛所の鳥居。合格祈願の絵馬がいっぱいです
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
蜜を貪るヒヨドリ。メジロもいますが、ヒヨドリに追い回されてます
枝垂梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
境内全体的にはピークは越えた感はありますが、枝垂梅は今がピークです
梅(ウメ)【梅苑】
撮影日時 : 2018年03月11日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
境内一円見ごろです
紅梅【楼門】
撮影日時 : 2020年03月12日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
梅は概ね終わっています。遅咲きの梅がところどころで咲いている状態です。
白梅【梅苑】
撮影日時 : 2012年03月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
約40種類の梅が咲き誇っています!
お客様も「キレイ! キレイ!」を連発しておられました。
もうしばらく見頃が続きそうです。
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2018年03月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
遅咲きの紅和魂梅もほぼ見頃
枝垂梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2018年03月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
枝垂梅もほぼ見頃を迎えました。まだつぼみも多く、しばらくは見頃が続きそうです
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2014年03月14日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
梅(ウメ)【本殿東】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
東門を入ったところから見た本殿。朝日に染まっています
紅和魂梅【本殿前】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
世間では、もう桜がいつ開花するのかに関心が移っている感がありますが、遅咲きの梅はまだまだ見頃です
枝垂梅【紅梅殿前】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
遅咲きの傾向がある枝垂梅はまだまだ見頃。梅苑の受付にも「見頃」と表示されています
梅(ウメ)【梅苑】
撮影日時 : 2018年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
まだまだ綺麗で…梅林は18日までなのでしょうか…。
白梅【北野天満宮】
撮影日時 : 2018年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
ご予約・お問い合わせ
京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です!
MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です
MKグループ
MKタクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
MK観光バス株式会社 公式サイト
MKグループ公式SNS
MKタクシー【公式】Facebook
MKタクシー【公式】Twitter
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
MK石油【公式】Twitter
MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
平安京はなぜ「京都」と呼ばれるようになったのか |
![]() |
かぼちゃ供養 12月23日 ー京都歳時記ー <2023年のかぼちゃ接待は中止となる> |
![]() |
水仙(スイセン)特集【洛外】 ~松ヶ崎疎水/與杼神社など|MKタクシー |
![]() |
京都府立植物園の水仙(スイセン)特集 ~色も形も多彩な品種|MKタクシー |
![]() |
蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー |