京都再発見's Matome
珍しく太っ腹な営業スタンスの店。1杯の値段で、うどんが4玉まで無料で増やせるというおおらかさ。食べ盛りの若者から中高年までフアン層は幅広く、ひっきりなしの来店で、この日は午後の1時半すぎに完売となっ...
Modify : 2024-09-22 20:00:31 ✎ 京都再発見
大徳寺の塔頭・真珠庵はとんちで有名な一休さん、一休宗純和尚を開祖として堺の豪商,尾和宗臨によって創建された。初公開という源氏物語図屏風(撮影不可)、紫式部が産湯として使用したと伝わる井戸や現代作家6...
Modify : 2024-09-22 10:48:44 ✎ 京都再発見
JRA(日本中央競馬会)の70周年を記念した展示が京都高島屋で開催されている(9月23日まで)。会場ではロボットの馬がいななきを聞かせながらの臨場感が面白い。展示内容は競馬の歴史に残る名馬や騎手などの...
Modify : 2024-09-20 20:17:58 ✎ 京都再発見
当館は吉田茂内閣で国務大臣を務めた大野木秀次郎氏の屋敷で、多くの著名人が訪れた時代の舞台として名残をとどめる。2003年からレストランやブライダルに使用されていたが、9月29日で閉館という。邸内には吉田茂...
Modify : 2024-09-19 20:24:22 ✎ 京都再発見
゛♪たわらのねずみがこめくってチュウ、チュウ チュウ チュウ♬” 不思議な童謡ですね。TVアニメの「新米オッサンの冒険」ではないけれど筆者もこの年になるまで自分で新米を購入したり、精米機を使用したことは...
Modify : 2024-09-18 10:51:15 ✎ 京都再発見
琵琶湖のほとり、烏丸半島にある全国でも数少ない水生植物園。当園では150種類を超えるスイレンを栽培しており園内の随所で楽しめる。今回はやや時期を失したが、ほかにもいろいろな植物が楽しめる。思い起こせば...
Modify : 2024-09-17 07:49:00 ✎ 京都再発見
レストランの料理(ブラックバス)の紹介だけでは片手落ちになるので、琵琶湖博物館内の展示内容にも少し触れておきたい。琵琶湖は400万年の昔に誕生した古代湖で、ここでしか会えない60種以上の固有種が棲む。時...
Modify : 2024-09-15 22:18:51 ✎ 京都再発見
琵琶湖博物館のレストランで初めてブラックバスを食したが、意外な旨さに驚いた。 実はゲテモノ食いではと恐る恐るの注文だったのだが、運ばれてきたのは上品な白身魚のテンプラで美味。ことわざ「鯛(たい)も鮃...
Modify : 2024-09-13 22:16:00 ✎ 京都再発見
山の斜面や谷間の傾斜地に階段状に作られた棚田は日本各地にみられるが、滋賀県にも美しい棚田がある。融神社を参拝後、県道から細い農道を100mほど上った場所にある馬蹄形の棚田を見学した。親切に現場を案内し...
Modify : 2024-09-13 09:26:51 ✎ 京都再発見
融神社(とおるじんじゃ)は源氏物語の主人公・光源氏のモデルの一人とされる源融(みなもとのとおる)を祀る 神社。大津市伊香立(いかだち)は彼の荘園で社地は閑居の旧跡にあたる。山上に埋められた神鏡を掘り出...
Modify : 2024-09-12 12:34:27 ✎ 京都再発見
博多で行列が絶えないという「ラーメンはや川」がフランチャイズの1号店として祇園花見小路富永町上るにオープンした。この辺りはバーなどが犇めいているが、ラーメン店も急増しており、かなりの激戦地である。...
Modify : 2024-09-11 22:42:35 ✎ 京都再発見
天候異変などから富士登山者の遭難が増加しているようだ。かつて奈良県の曽爾高原でヘリによる救助活動を目撃した。遭難者と救助隊員の命がけの緊迫感が伝わる。入山者は登山を楽しむのはよいが、他人に迷惑をか...
Modify : 2024-09-08 21:28:39 ✎ 京都再発見
①徳川家康の邸宅跡(佐々木酒造の敷地)が明示された。佐々木酒造は洛中で酒造りを続ける唯一の酒蔵。俳優・佐々木蔵之介の実家でもある。豊臣秀吉の居城にちなむ日本酒「聚楽第」などを醸造している。②羽柴秀吉...
Modify : 2024-09-07 19:30:08 ✎ 京都再発見
京都ブライトンホテルに約10年勤務の実績のあるオーナーのイタリアンの店。気軽に利用できるということから地元の人気は高いようだ。グループの懇親会で少し贅沢なコースランチを頂く。メニューは多彩で、店独自...
Modify : 2024-09-05 07:55:35 ✎ 京都再発見
京都最古の禅寺・建仁寺の夜間拝観を訪ねた。祇園花見小路を南に突き当たると、北門の入り口の樹木に動く青い光が人目を惹く。脳をととのえるという心地よい「ミュージック」を聴きながら、枯山水の「大雄苑」に...
Modify : 2024-09-03 21:12:07 ✎ 京都再発見
日本緑茶の祖・永谷宗円翁の功績をたたえ、昭和29年(1954)に茶宗明神(ちゃそうみようじん)として大神宮社(京都府宇治田原町湯屋谷)に合祀。茶宗明神社の氏神として、地元をはじめ全国の茶問屋、茶農家など茶...
Modify : 2024-08-31 14:52:58 ✎ 京都再発見
京都の歴史ある人気ラーメン店の一つで総本店は左京区の一乗寺にある。鶏ガラ白湯ラーメンがウリでスープはこってり系だが、私的にはあっさりラーメンを選ぶ。新進のラーメン専門店が増え続けている中で、待たず...
Modify : 2024-08-30 12:30:48 ✎ 京都再発見
東京から本社を移転(2022年)し、丹後町で日本刀の制作を行っている事業所がある。いつも車で往復する間人(たいざ)にほど近い三宅橋の西詰の位置にあるが、一筋奥に入るため気が付かなかった。予約制で日本刀...
Modify : 2024-08-29 10:55:10 ✎ 京都再発見
二条城の東大手門の門柱の飾り金具に一羽の千鳥が描かれていることを初めて知った。城の縄張りが真北より3度東にずれていることなどと共に七不思議に数えられている。おそらく職人の「あそび心」と思われるが、...
Modify : 2024-08-26 22:40:42 ✎ 京都再発見
元離宮二条城は本丸御殿の保存修理と耐震工事が完了、2024年9月から一般公開を予定している。これに先立って実施中の市民内覧会に参加の機会を得た。本丸御殿は京都御所の桂宮御殿を移築したもので室内装飾...
Modify : 2024-08-21 12:42:32 ✎ 京都再発見